取り扱い
お客様の製品にレザープリントを施す際には、可能な限りの耐久性を確保するため、私たちはプリント工程と職人の技術に磨きをかけています。レザーは天然素材のため、表面や質感のわずかな違い、シワなどが見られることがありますが、これは天然レザーを使用した製品によく見られる現象です。すべての革は使用状況に応じて自然に経年変化するため、時間の経過とともにプリントがしわになったり、わずかに色あせたりすることがあります。また、経年変化によりベースカラーが透けて見える場合があります。ご使用にならないときは、製品を最良の状態に保つために、保護用のダストバッグやボックスに入れて保管することをお勧めします。鮮やかで長持ちするプリントを維持するために、極端な熱、日光、水、化学洗剤に長時間さらさないでください。色移りする恐れがありますので、淡い色の布地や椅子には触れないでください。小雨程度であれば害はありませんが、雨から守ることをお勧めします。万一、水に濡れた場合は、直射日光を避けて自然乾燥させてください。表面を拭くときは、湿らせた糸くずの出ない綿の布で拭いてください。
注意1:本革を選択された場合、新品の段階でシワやシミがわずかにある可能性がありますが、これは牛が生きていた証拠です。これも是非1つのオリジナル商品としてお楽しみ下さい。あなたのデザインは革に直接プリントされます。
注意2:本体とプリント部分をハンドメイドで裁縫を施していきます。そのため稀に僅かに歪む箇所が発生する可能性があります。しっかりと裁縫が施されており、商品自体には問題ありませんが、予めご了承下さい。
注意3:新品の段階では革が硬く、カードや紙幣、コインを入れづらかったり、これらを入れすぎるときちんと財布が閉じない可能性があります。使い込むにつれて徐々に革が柔らかくなり、内容物に合わせて形も微妙に変わっていき入れやすくなっていきます。急にたくさん入れずに、先ずは慣らしとして本当に必要なものだけを入れて、少しずつ慣らして下さい。
ご注文方法
始めにお使いになりたい写真をシステムを使ってアップロードして下さい。
次にサイト上のデザインツールを用いてお好きなデザインに仕上げて頂きます。
デザインが完成したら、完成商品のサンプルをプレビューでご覧いただけます。
デザイン完了後、安全なセキュア決済を行なって下さい。
ご注文のデザインに問題があった際にはメールにてご連絡させて頂く場合がございますので、お間違えのないようにメールアドレスを登録してください。
またいつも使用しているものをお使い下さい。
ご注文の完了後、数日以内に商品を発送させて頂きます。その旨もメールにてお伝えいたします。
※ご注文完了後はデザイン変更はできませんのでご注意ください
